すべての本屋さんが参加できる本の大賞、「百書店大賞」を開催します。
ただ、「大賞」といっても順位付けはしません。募集作品はみんな「大賞」として、いち応募につき1冊づつ並べた売り場を作ります。複数冊の推薦があればたくさんの冊数が並ぶ、という感じです。
なぜかって、それが「本屋」だから。いろんな本がいろんな理由でそこにあり、その一冊づつに語れることはあるけれど、その「本屋」らしさは、売り場全体で印象づけられるものだから。平積みのあの本も、棚に1冊だけささっているその本も、すべてがあって一つの「本屋」です。
「大賞」からこぼれ落ちるものを、「大賞」のまますくい上げる。百書店大賞は、「本屋」がみんなで「本屋」を作るお祭りです。
>百書店大賞に向けてH.A.Bが文章を書きました。思い、的なやつです(リンクで新しいタブが開きます)
<概要>
・本屋のみなさまから「2018年に読んだ本」でよかったものを1冊、コメントとともに募集します。
・集まった本を一同に会して、売り場を作って販売します。
・上記選書+コメントをまとめた記念冊子を作成し販売します。
<応募資格>
・「複数種類の本を売っている」本屋さんであること。
・実店舗、ネット店舗、一箱古本市などの活動屋号、カフェの一角に本売り場がある、ほか形態はまったく問いません。
<募集期間>
現在~2019年2月28日(木)
*募集期間延長しました
*2月15日以降のご応募は3月23日の大賞発表時に本の手配が間に合わない可能性があります。ご了承ください。
<大賞発表・販売場所>
本のフェス2019
2019年3月23日(土) 10:00~19:00
2019年3月24日(日) 10:00~17:00
@ DNPプラザ(東京都新宿区市谷田町1-14-1)
<収支>
書籍販売での収益および、記念冊子の売上を事務局の手数料として収益といたします。
参加いただいた本屋さんには、下記の「お礼」をいたします。
<お礼>
・みなさんの「一冊」をまとめた記念冊子
(売価400円くらいを想定)3冊(献本・販売可)
・同冊子を販売できる権利(卸値50%)*1
<応募項目>
・2018年に読んだ本(*2)から良かったものを1冊教えてください
「書名/著者/出版社」
「コメント」(最大300文字くらいまで)
「推薦書店」*3
「推薦者名」*4
「書店情報がわかるURL、SNSアカウント、住所など何か代表的なものを一つ」
「お店についての一言コメント」(最大50文字くらいまで)
「冊子をお送りする住所(非公開)」*5
*1:なんかこれから、「百書店大賞でフェアするぞー」、みたいな気持ちになったときに、この冊子が販売できるかどうか、はけっこう大きな差じゃないかと思います。ので、迷ったら参加しておいた方がいいです。まじで。
*2:「読んだ本」で大丈夫ですよ。だってね、いつの本だってね、売りたいと思ったら、いまから売れるじゃんね! という気持ちがあったりします。ただ、一応おことわりしておきますと、とっても古い本、高価な古書、は手に入らないことが想定されるのでイベントで実物が売れないかもしれません。まぁ、それだけのことなんで、ぜんぜん、運営側は構わないのですけれど、売ってるぞー、というお気持ちが強いと当日ガッカリさせてしまうかと思いますので、念のため。
*3:実店舗、ネット店舗、一箱古本市などの活動屋号、カフェの一角に本売り場がある、ほか形態はまったく問いません。「複数種類の本を売っている」だけを定義とさせてください。「自分は本屋なんです」と、人にそう伝えられる意思をお持ちであればあとはなんでもかまいません。広義の意味で、出版社や著者の方でも大丈夫です。「複数種類の本」の販売なので、自分のイベントで著書を売るときに、関連書も仕入れたり古本で置いて一緒に売っているんだ! くらいをギリギリOKのラインにしたいです。自社(自著)本だけを売っているwebサイトをもっている、はNGで。ごめんなさい。
*4:個人名は必須にさせてください。ただ必ずしも本名でなくても、ペンネーム、ハンドルネームはアリです。どこのお店、ではなく、誰が、というところがとっても重要だと考えているので。なので逆に、同じお店から複数名の方が参加される、というのは大歓迎です。繰り返しますが、大歓迎です!
*5:冊子には掲載いたしません。あくまでお礼をお送りする住所ですので、お店ではなくご自宅など便利な場所をご記入ください。